モンクレール tシャツ xlモンクレール tシャツ 値段モンクレール tシャツ 中古 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン 海軍風/水兵全般

DS PSP初心者用講座はゲーム解説のブログです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【調査】 「有給休暇取得率」 業種では電気・ガスが78.5%で首位 最も低いのは小売業31.2%、建設業32.1%、倉庫・運輸関連業32.6%


1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/08(金) 10:06:22.63 ID:???0
★最新「有給休暇取得率」トップ300 ホンダが2年連続トップ、業種では電気・ガスが首位
岸本 吉浩 :東洋経済(CSR調査、企業評価担当)

「なかなか思うように有給休暇が取れない」。
そうお嘆きのビジネスパーソン諸姉諸兄も多いのではないだろうか。
自社と比較したいこともあり、よその会社の有給休暇取得状況は気になるところ。
従業員に優しいとも言われるCSRに積極的な企業の実態はどうなのか。
『CSR企業総覧』2013年版の掲載企業のうち、3年間の有給休暇取得率を回答、
開示している768社を対象に、有給休暇取得率をランキングしてみた。

ランキング首位はホンダで、前年に続く連覇となった。
3年間平均取得率は102.4%(取得日数に前年繰越分を含むため100%超となる場合もある)。
09年度102.1%、10年度98.9%、11年度106.1%と、毎年付与日数をほぼ完全に消化している。
年末に有休残が20日以下になるよう計画的な取得への取り組みが実を結び、前年に引き続きトップとなった。

2位は神奈川地盤の鉄道大手である相模鉄道が中核の相鉄ホールディングス。
3年間平均は101.2%。09年度113.7%、10年度90.8%、11年度99.1%とこちらも毎年高い取得率となっている。
5日分(10回)を上限に、半日単位の有給休暇制度を導入するなどで成果を上げている。(中略)

次に、業種ごとの取得率の平均値をご紹介する。最も高かったのは電気・ガス業で78.5%(11社)。
続いて石油・石炭製品74.1%(3社)。ほかに輸送用機器68.7%(43社)、ガラス・土石製品67.8%(9社)、
情報・通信業61.7%(50社)などが高かった。

一方、最も低いのは小売業31.2%(43社)。
ほかに建設業32.1%(41社)、倉庫・運輸関連業32.6%(10社)、不動産業36.0%(15社)といった業種が下位となった。

全体的な傾向として、非製造業の取得率が低い。
ただし、業種によっては集計対象社数が少なく、一概にその業種の傾向を表しているとはいえないこともあるので注意が必要だ。

東洋経済オンラインから抜粋 http://toyokeizai.net/articles/-/13114


2 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:06:45.44 ID:1k5aURk10
サービス業が一番低いはず


3 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:28.06 ID:pIsjLX8B0
↓お前は働いてからコメントしろよ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:52.24 ID:0XuYEieE0
│ . .↑
└─┘
 藻前だよ!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )~
      ∪


5 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:07:53.50 ID:MWBFAtEe0
労基はグル


6 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:02.50 ID:quqT4Ghc0
やっぱり建設業はブラック多いな


7 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:14:33.11 ID:Qevv4WN/0
せやな


8 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:03.30 ID:Pj1oapNL0
最高は公務員だろが!


9 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:37.12 ID:twToNchk0
有給未消化で消失分は企業が年収÷200X5で買い取らせる法律を作るべきだな


10 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:39.05 ID:L4MPiU7X0
東電とNHKは日本の守護神


11 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:15:46.54 ID:zFzLtlJf0
ソフトウェア開発会社で調べろ
取得率10%切ってるはずだ。
それでなくても土日出勤が多いのでたまに平日休んでも代休消化にさせられて、一向に有給が減らん
俺の2012年度の有給取得回数は4回だ


12 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:16:07.41 ID:qjjtTvnA0
>>8
が正解


13 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:17:38.28 ID:dZ4zX9DK0
トップは公務員だろ


14 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:18:12.42 ID:IqN4JdpP0
卑しい経営者が多いのが飲食小売だからな
やっぱりそうなるわな

異常な搾取に対してはきちんと罰することが社会正義の実現だろう
要するに窃盗を正当化し見逃してるんだから


15 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:19:42.74 ID:0SimyIn80
トップは自宅警備員


16 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:22:51.00 ID:UNH2rhmxO
全体的に高すぎじゃね?
中小企業はほぼ0%だろ


17 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:23:03.18 ID:twToNchk0
>>15
愚か者!
自宅警備員は1年365日休みなどない!(`・ω・´)ゞビシッ!!


18 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:26:27.07 ID:XNka2WlL0
>>16
ルールに厳格なドイツ人だと、
1日でも有給休暇を未取得にするような人は、
精神異常者扱いされると聞くよ。

「何が嬉しくてただ働きするのか?」と思われる。


19 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:27:08.54 ID:a4xqS0Gs0
「打ち合わせ」と称して半分遊んでるような、「広告」は?

あんなの実質「休暇」だろ?


20 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:31:25.10 ID:UNH2rhmxO
>>18
あぁ、いや、別に『もっと社畜になれよ!』と言ってるわけでなく
実状として有給なんか取れない労働者ばかりなのにこの数字はおかしんじゃね?って話


21 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:32:55.42 ID:gkEOoBRL0
ブラックは、業務に支障のないように、2週間以上前から届を出すと
「あ~、その日は忙しいんだわ。他の日に変えてくんない?」と
言われるし、あまり早いとゴチャゴチャうるさいから、
前日とかギリギリに届けると、「急に言われても困るんだよ。他の
日に変えてくんない?」と言われる。


22 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:04.80 ID:fR3CFgolP
地方公務員にはどの業界も負けるけどな
ナマポと地方公務員はマジ貴族


23 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:33:30.33 ID:XTm4mvNlO
広告は確かに暇な時は暇。ただそこで種を蒔けるかが勝負どこ。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:37:53.27 ID:S1Y3QpHb0
>>22
ホンダやトヨタは有休消化出来る上に、公務員よりも給料いいんじゃなかったっけ?


25 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:37:56.26 ID:ERuBs25W0
公務員がダントツの1位だな
有給使わないと怒られるしw


26 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:42:43.23 ID:SNhlUzE50
週休2日の土曜に休みが無いかわりに、月~金の任意の曜日に休みを充てられるので
有休ほとんど使ってないな。取得率は2割ぐらい。


27 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:48:22.34 ID:lfltvbLf0
有給取得率

公務員は100%
公務員の中でも教師は 300% (実際は有給の3倍以上休んでいるから)


28 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:49:53.20 ID:U77BH+ZO0
建設なんて数ヶ月休みが無かったりするし
有給なんて夢物語


29 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:52:33.92 ID:oSdhqgpTP
誰かが有給休暇取ると、必ず誰かがその穴埋めで残業になる。
有給取って代わりにサービス残業じゃ割に合わないから誰も有給取らない。


30 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:54:04.79 ID:DDsoHWBW0
製造業とサービス業で、有休取得に格差は昔からあったけど、
ハッピーマンデーの導入でますますサービス業は休みが減っている。

サービス業は世間が休みの時がかき入れ時だから、
連休は出ずっぱりになる一方で、休みの振り替えが難しい。

祝祭日が飛び石連休だった時の方がたくさん休めていた。

ETCを使った高速道路の土日祝日割引だって、
サービス業の人間には無関係で
「公務員優遇策だね」と冷ややかに言われていたと思う。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:54:39.95 ID:06AmYrchP
有給100%消化しないと怒られるだろ‥


32 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:55:52.51 ID:DyuC4ATW0
中小まで調査すると、電気もサービス業並みに落ち込みそうだけれどなー


33 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:43.89 ID:DzRttxYi0
自分が世間一般的な有給の認識と違うのは分かっているが、
有給取っている人達は、働いていないのにお金がもらえる事が不思議じゃないのだろうか?
自分にとって都合がいいから、疑問に思わない様にしてるとしか考えられない。
自分は休みたいときには、仕事きっちり整理して『欠勤』扱いで休んでます。


34 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:57:55.22 ID:oSdhqgpTP
我が社は大手のくせにやってることはブラック。
残業ゼロのスローガンのもと月平均20時間くらいの給料は余分に払ってるのだから
残業手当はゼロ。もし、20時間超えるようなら超過分は来月に回してくれと頼むのだ。
1時間でも超えたら残業手当申請しなきゃならなくなり、当然管理者として良い評価は貰えないから。
こんな会社を2ちゃんで叩いてほしいわけだが、似たような会社は他にいくらでもあると思っている。


35 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:59:36.56 ID:gskGsjL30
>>11
その4回のうち2回は夏の盆休み、2回は冬の年末休みで消化してたりなw
IT土方の有給取得率なんて0に等しいわ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:05:07.59 ID:93b4+wgA0
消化させない経営者を懲役刑にしとけば必死になって休ませようとするよ


37 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:11:30.97 ID:94kbogt7O
>>11
>>35
俺がIT屋だった10年くらい前は休出は平日だけじゃ足りないからするもの、
代休なんてとんでもない!!世界だったな。
未消化代休も積み上げるとトータルで-300%くらい
逝ってたんじゃないかねw


38 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:15:17.44 ID:cskbxAWP0
建設業は非技術の内勤部署と設計・施工管理部署では雲泥だろうなw


39 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:36:47.29 ID:Vkh4DsHj0
公務員って有給全部使えるの


40 :名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:39:57.21 ID:F36kom450
倉庫は本当にもらえない
上司に有給休暇くれないなら労働基準局に訴えると脅してようやく取れたくらいだもの


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R